DANCE WORKS (渋谷)
毎週木曜 10:30-11:50 リズムタップ
Show Styleクラス
毎週金曜 20:00-21:20 リズムタップ
オープンクラス
毎週日曜 13:30-14:50 リズムタップ
リズムトレーニングクラス
*2020年9月より開講
毎週日曜 16:30-17:50 リズムタップ
テクニッククラス
WEB SITE https://danceworks.jp/
DANCE WORKS (渋谷)
毎週木曜 10:30-11:50 リズムタップ
Show Styleクラス
毎週金曜 20:00-21:20 リズムタップ
オープンクラス
毎週日曜 13:30-14:50 リズムタップ
リズムトレーニングクラス
*2020年9月より開講
毎週日曜 16:30-17:50 リズムタップ
テクニッククラス
WEB SITE https://danceworks.jp/
DANCE WORKS (渋谷)
毎週水曜日 20:00-21:30 リズムタップ
木曜日 13:30-15:00 リズムタップ入門
土曜日 16:00-17:30 リズムタップ初級
17:30-19:00 リズムタップ入門
WEB SITE https://danceworks.jp/
Mon“Design-NeT” のYouTubeチャンネルがスタートしました!
チャンネル登録、宜しくお願い致します。
【Mon“Design-NeT” YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCEvZRO_1QVw3fckwYocZkUA
たくさんの風に抱かれ
風に守られ 生きてきた
崩れそうになる私を
支えてくれて どうもありがとう
君は右 私は左
それぞれ 道は違うね
旅立ちの時は 何故か
涙あふれる どうしてかしら…?
遠い遠い海からも
やさしい風が 二人を流れるよ
ただ一つ言葉 信じて
「生きていれば 必ず逢える」
ただひたすら 歩いてゆこう
強い自分に なるために
この荒れた 時代の中に
もまれながら 歩いてゆく
それでも 信じる明日に向かって
生きてゆくだけ
深く深く 心からの 愛を二人に
さずけて旅立つよ
見えない手の ぬくもり
本当の やさしさが見えた
柔らかい 愛をありがとう
私の愛する人達…
“信じること” それだけが
宇宙一の 私のとりえ
ただ一つ言葉 信じて
「生きていれば 必ず逢える」
ただひたすら 歩いてゆこう
強い自分に なるために
そして そんな私を 見ててください
どうか… どうか…
お仕事のご依頼、取材 お問い合わせは、
こちらのメールアドレス宛てまで
Mon“Design-NeT”
mondesignnet★swingbox-tokyo.com
★を@(アットマーク)に変更してください。
Mon“Design-NeT”
ピアノ/鍵盤ハーモニカ/ヴォーカル/
作詞/作曲/編曲
3歳からクラシックピアノを始める。小学生の頃から作詞・作曲を始める。
東京音楽大学在学中から『六本木alfie』を皮切りに、都内ライブハウスで活発的に活動を行う。
【主な活動歴】
1999年~2001年
様々なジャンルのミュージシャンを集い、自ら主催するミクスチャー音楽の活動を展開。
2001年~2003年
これらの活動をさらに推し進めた形で、美術家・役者・等・・・・
多方面からのアーティストを集った【音楽+美術+芝居】のコラボレーショングループ”azure”を結成し、 脚本・演出・作曲・編曲を行う。
自らも役者として舞台に立ち、舞台興行を行う。
(彩の国埼玉芸術劇場・広島青少年ホール・ 銀座Pepper’sGallery・・・・等)
2003年~2007年
TAPパフォーマンスチーム 元STRiPESのRON×Ⅱと、JAZZ系ユニット『SCORE Rayin’』を結成。都内にて活動を展開。CD『Oriental Forest』リリース。
2007年~2009年
自らプロデュースしたバンド『Mon’ with POOLVA BARP』にて、ヴォーカリストとして活動。CD『花色』リリース。
2009年~現在
二胡、津軽三味線、リズムタップ、ピアノ、の異色の世界が融け合う、新感覚オリエンタルミュージックユニット『HALE to KE(ハレトケ)』を結成。
都内をはじめ、地方でも活動を展開中。(広島Live Juke、長崎グラバー園・・・)
CD『HALE to KE』リリース。
【HALE to KE OFFICIAL WEBSITE】
他…、坂東鼓登治ひきいる、舞踊家集団『おどりの空間』日本舞踊の公演にて能舞台や国立劇場でのピアノ演奏を成し遂げる。
また、鍵盤ハーモニカ奏者としても様々なバンドとの共演・・・等、あらゆるジャンルの垣根を飛び越え、 多岐にわたり精力的に活動中。
さらに近年、映画『管制塔(CONTROL TOWER)』(三木孝浩監督「ソラニン」)の音楽指導を担当するなど、タレントや俳優、ミュージシャンの育成指導やサポートも行っている。
Mon“Design-NeT”
Piano/Vocal/Composer/
Songwriter/Arranger…
Born in Hiroshima
Started learning piano from the age of 3.Started writing music from the age of 7.
After graduating from Tokyo Music University, she gathered and collaborated with musicians of various genres to create music of an eclectic style.
Not limiting herself to the world of music, she has reached out to other artists in various fields, collaborating with them on stage as a performer in her own right.
And in the world of Japanese dance, she has given unprecedented performances as a pianist on the Noh stage.
With disregard to the limits of genres, she vigorously pours her energy into perfprming and arranging.
「熊本地震」「東日本大震災」により被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
1日も早い復旧・復興をSWINGBOXスタッフ一同お祈り申し上げます。