Mon“Design-NeT”
ピアノ/鍵盤ハーモニカ/ヴォーカル/
作詞/作曲/編曲
3歳からクラシックピアノを始める。小学生の頃から作詞・作曲を始める。
東京音楽大学在学中から『六本木alfie』を皮切りに、都内ライブハウスで活発的に活動を行う。
【主な活動歴】
1999年~2001年
様々なジャンルのミュージシャンを集い、自ら主催するミクスチャー音楽の活動を展開。
2001年~2003年
これらの活動をさらに推し進めた形で、美術家・役者・等・・・・
多方面からのアーティストを集った【音楽+美術+芝居】のコラボレーショングループ”azure”を結成し、 脚本・演出・作曲・編曲を行う。
自らも役者として舞台に立ち、舞台興行を行う。
(彩の国埼玉芸術劇場・広島青少年ホール・ 銀座Pepper’sGallery・・・・等)
2003年~2007年
TAPパフォーマンスチーム 元STRiPESのRON×Ⅱと、JAZZ系ユニット『SCORE Rayin’』を結成。都内にて活動を展開。CD『Oriental Forest』リリース。
2007年~2009年
自らプロデュースしたバンド『Mon’ with POOLVA BARP』にて、ヴォーカリストとして活動。CD『花色』リリース。
2009年~現在
二胡、津軽三味線、リズムタップ、ピアノ、の異色の世界が融け合う、新感覚オリエンタルミュージックユニット『HALE to KE(ハレトケ)』を結成。
都内をはじめ、地方でも活動を展開中。(広島Live Juke、長崎グラバー園・・・)
CD『HALE to KE』リリース。
【HALE to KE OFFICIAL WEBSITE】
他…、坂東鼓登治ひきいる、舞踊家集団『おどりの空間』日本舞踊の公演にて能舞台や国立劇場でのピアノ演奏を成し遂げる。
また、鍵盤ハーモニカ奏者としても様々なバンドとの共演・・・等、あらゆるジャンルの垣根を飛び越え、 多岐にわたり精力的に活動中。
さらに近年、映画『管制塔(CONTROL TOWER)』(三木孝浩監督「ソラニン」)の音楽指導を担当するなど、タレントや俳優、ミュージシャンの育成指導やサポートも行っている。