RONxII レギュラークラス情報

C12256E9-7A20-412F-BF0C-5DB5AE237D6E
DANCE WORKS (渋谷)

毎週木曜 10:30-11:50 リズムタップ
Show Styleクラス

毎週金曜 20:00-21:20 リズムタップ
オープンクラス

毎週日曜 13:30-14:50 リズムタップ 
リズムトレーニングクラス 
*2020年9月より開講

毎週日曜 16:30-17:50 リズムタップ
テクニッククラス

WEB SITE https://danceworks.jp/

ton レギュラークラス情報

DANCE WORKS (渋谷)
毎週水曜日 20:00-21:30 リズムタップ
木曜日 13:30-15:00 リズムタップ入門
土曜日 16:00-17:30 リズムタップ初級
17:30-19:00 リズムタップ入門
WEB SITE https://danceworks.jp/

【書籍】「なんとなく不調」をなくす 大人の鍵ハモLesson(小学館)/Mon“Design-NeT”著

「なんとなく不調」をなくす
大人の鍵ハモLesson

Mon“Design-NeT” 著書
[小学館]から
2023年1月10日発売!!

全国の書店やネットで注文できます
是非よろしくお願いいたします

お世話になりました全ての皆様に
心より御礼申し上げます

「なんとなく不調」をなくす
大人の鍵ハモLesson

★鍵盤ハーモニカ!実は体を変えるスゴイ楽器なんです!!
★健康効果も期待できる鍵ハモエクササイズ!!
★初心者からでも楽しく吹ける楽譜やYouTube動画で模範演奏/解説/伴奏付き!!
★目指せ☆インスタライブ!!
★小学館メタバース「S-PACE」で鍵ハモを楽しもう!!

著者:Mon“Design-NeT”
出版: 小学館
監修: 鈴木楽器販売株式会社・ケンハモ★CLUB
デザイン制作/編集協力:株式会社エストール
取材/スタジオ協力: 宮地楽器
音楽校正:物井光太朗、圓谷努
モデル:河本葉瑠香
巻頭漫画:今井康絵
カメラマン:浅野剛
スタイリスト:榊美奈子
動画撮影協力:Eri Watanabe
宣材撮影: STUDIO SUNSEED 橋本和仁
衣装協力:三松グループ ふりふ
音楽呼吸法:宮浦清
YouTubeでも注目の鍵ハモ奏者:角野隼人(かてぃん)、すがやしおり、鍵盤屋SAEKO、祝谷真帆

[YouTube連動アーティスト]
唄: Emme
ヴァイオリン:堀内純
尺八: 小濱明人
津軽三味線: 雅勝
ベース:齋藤隆一
踊り: 西崎櫻鼓

[Special thanks]
HALE to KE〜ハレとケ〜
坂東鼓登治(村尚也)
おどりの空間
SWINGBOXデザイナー

[大人の鍵ハモLesson]

小学館メタバース「S-PACE」

モダン・ミリー

om_2nd

ur_2nd

2020年 4月 ミュージカル モダン ミリーの舞台、TAP振付師としてRONxIIが参加します。

1920年代のニューヨークを舞台にしたラブコメディ。

詳細は東宝オフィシャルサイトをご覧ください。

東宝オフィシャルサイト

皆様のご来場お待ちしています。

Living Room MUSICAL vol11

5346C426-03DB-4209-A3D6-07F1C4D26C90Living Room MUSICAL
スターのいるレストランvol.11
祝!6日間開催!シブヤ創世記
女神たちのよろこびのうた2019

リビングルームミュージカルも、おかげさまでvo.11 !!
全ての皆様に感謝を込めて
すばらしいキャストを迎え初の6日間公演を開催します!

10回の開催を通じて改めて感じた、音楽の力の偉大さ、純粋さ。
記念すべき11回公演は、そんな音楽のパワーを
総勢17名のキャストとLRMが誇る名バンドが
ミュージカルの名曲はもちろん、ポップス、ジャズ、などなど、、
とにかく素敵な楽曲の数々を入れ替わり立ち替わりのフルスロットルで6日間お届けします!
2度と同じ日のない6日間…その先には、果たしてなにが待ち受けているのでしょうか?
母なる地球にすまう全ての命に感謝を込めて、11月の渋谷を愛と歓喜で満たします!

【チケット公式取扱HP】
eplus(イープラス)

【出演者】
木村花代
十輝いりす
加藤潤一
MARU
春風弥里(25夜・27昼・28昼・29夜・30昼・30夜のみ)
澄輝さやと
岡本悠紀
妃白ゆあ
雷太

綿引さやか(30昼・30夜のみ)
増田有華(26夜のみ)
青野紗穂(27夜・28夜のみ)
竹内夢(29夜・30昼・30夜のみ)

RON×II(25夜・28夜のみ)
NANOI(27夜・28昼のみ)

和央ようか(27昼のみ)
鳳翔大(トークゲスト、27昼のみ)

特別協力:藤岡弘、(神様の声、録音)

※出演者がやむを得ない事情により変更になる場合もございます。
※出演者の変更に対してのチケットの払い戻しは行いませんので予めご了承ください。

【開催日程(全9公演)】
11/25(月)<夜公演>
open18:30 start19:30
11/26(火)<夜公演>
open18:30 start19:30
11/27(水)<昼公演>
open12:30 start13:30
11/27(水)<夜公演>
open18:30 start19:30
11/28(木)<昼公演>
open12:30 start13:30
11/28(木)<夜公演>
open18:30 start19:30
11/29(金)<夜公演>
open18:30 start19:30
11/30(土)<昼公演>
open12:30 start13:30
11/30(土)<夜公演>
open18:30 start19:30

【会場】
LIVING ROOM CAFE & DINING 東京都渋谷区道玄坂2-29-5 渋谷プライム5F

【チケット料金】(税込。スペシャルプレート(お食事)&ドリンク付き!)
VIPアリーナ席¥14,000/アリーナ席¥12,000/S席¥10,000/A席¥7,000/
ステージサイドバック席(見切れ席)¥4,000
※未就学児童入場不可
※お席は相席となる場合がございます。
※当日、お食事とドリンクをそれぞれ1品ずつお選びいただきご注文ください。追加でご注文いただいた場合は各自ご精算が必要です。
※ステージサイドバック席は、ステージ横、またはステージ後方のお席となりステージが見切れるお席となります。
※建物の構造上見切れる場合もございます。予めご了承ください。
※当会場は座席や家具レイアウトの都合上ステージの見え方に違いがあり、全体が見えにくいお席も含まれます。予めご了承ください。
※当店舗の環境、立地の関係上、周辺店舗の営業状況や催しの内容により、騒音、振動の影響がある場合があります。予めご了承ください。
※メディア・関係者の撮影が入る可能性がございます。客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご了承下さい。

【販売スケジュール】
[プレオーダー] 10/19(土)12:00~ 10/29(火)23:59(カード限定)
[一般発売] 11/2 (土) 10:00~

【演奏】
Pf バンドマスター: 伊藤辰哉
VI: 向江陽子
Bass: 内田大輔
Drms: 坂入康仁

【振付】AYAKO
【構成・演出】岡本寛子
【主催】イープラス/ムジカモモジカ
【共催】イープラス・ライブ・ワークス
【問い合わせ】イープラス・ライブ・ワークス TEL:03-6452-5650(平日11:00~18:00)

横濱ジャズプロムナード2019

43C58B3D-2E28-4A87-B4EA-6ED2EA329F10

Orquesta Libre +Suga Dairo(pf)+RONxII(TAP)

今年も開港記念会館のオープニングを飾ります。

本年はデューク・エリントン生誕120周年にちなんで、トリビュートコンサートです。
お楽しみください。

オフィシャルサイト

TAP&DANCE TOKYO COLLECTION 2020 出演者大募集!

「TAP&DANCE TOKYO COLLECTION 2020」出演者募集要項

開催日:2020年2月8日(土)2回公演/9日(日)1回公演
場所:府中の森芸術劇場ふるさとホール(京王線東府中駅)

チケット前売¥3,800 当日¥4,300(全席自由)

募集チラシ裏2020[更新済み]募集チラシ表2020

参加パターンは2つ
①コレオグラフナンバー(振付師による振付作品への出演)募集締切10月13日(日)
参加費:¥15,000(何曲参加しても参加費は変わりません)
チケットノルマ:1ナンバー出演¥3,800×18枚(各公演6枚)2ナンバー出演¥3,800×21枚(各公演7枚)以降ナンバー数が1つ増える毎に3枚チケットノルマがプラスになります。(各公演1枚ずつ)

<振付インストラクター>RON×Ⅱ・ton・三澤豊彦・ユウスケ・SHI⇒NA・堀田美冴・Aska Shiozawa

②チーム・ユニット・ソロ出演  募集締切11月30日(木)
参加費:無し
チケットノルマ:出演人数1人~3人→人数×18枚/4人~7人→1チーム90枚/8人~10人→1チーム100枚
※11人以上はご相談ください。
※リハーサルは下記全体リハーサルから合流となります。

<全体リハーサル>※下記は決定日となりますが、内容の進行具合により追加になる可能性があります。
2020年1月25・26日(土・日) 場所未定 各ナンバー毎の場当たり・オープニング・フィナーレ等
2020年1月31日(金)府中の森芸術劇場ふるさとホール 午後・夜 場当たり・通しリハーサル
2020年2月1日 (土)府中の森芸術劇場ふるさとホール 全日 通しリハーサル
2020年2月7日 (金)府中の森芸術劇場ふるさとホール 夜  ナンバーによりリハーサルの可能性あり

<参加申込方法>
メールに氏名・TEL・連絡のつきやすいメールアドレス・参加ナンバーを明記し、stage@swingbox-tokyo.comへ送信ください。
チーム・ユニット参加の場合はチーム名・代表者名・参加人数も明記してください。
主催:SWINGBOX 総合演出:RONxⅡ 企画制作:ton オフィシャルウェブサイト:www.swingbox-tokyo.com/tdtc

HALE to KE〜新世界の鼓動〜 Autumn Tour 2019 in 福山

福山市にて、(公財)ふくやま芸術文化財団主催の公演が決定しました!!

結成10周年の記念すべき節目の年に、2017年のリーデンローズに続いて福山市では2回目のホール公演となります。

8月よりFM福山にて本公演の単独CMも流れ始める予定です。

HALE to KEのエンターテイメントをぜひお楽しみください。

HALE to KE〜新世界の鼓動〜Autumn Tour 2019 in 福山

【日】2019年10月27日(日)
【時間】開場13:00 開演14:00

【場所】福山市沼隈サンパルホール
住所:広島県福山市沼隈町大字草深1890番地4

【チケット】※7/27〜発売
全席自由
・前売…一般2000円/高校生以下1000円
・当日…一般2500円/高校生以下1500円
※未就学児の方の入場はご遠慮ください
※チケットご購入後の払い戻し、変更はできません

【販売方法】(プレイガイド)
[全国]
チケットぴあ Pコード:159-839
[福山]
音楽館ピアノプラザ
スガナミ楽器(本店・蔵王店)
フジグラン神辺
大村写真館
リーデンローズチケットセンター
神辺文化会館
沼隈サンパル

【HALE to KEメンバー】
Mon“Design-NeT”(ピアノ)
寺岡拓士(二胡)
雅勝(津軽三味線)
RONxII(リズムTAP)

【アクセス】
バスの場合
JR福山駅 トモテツバス(新川線)約45分→沼隈支所バス停→徒歩3分
JR松永駅 トモテツバス(沼南線)約25分→沼隈支所バス停→徒歩3分
自動車の場合
広島方面 山陽道福山西インターチェンジから約30分
岡山方面 山陽道福山東インターチェンジから約45分

※無料駐車場完備

【お問い合わせ】
福山市沼隈サンパル
TEL: 084-987-1866

【主催】公益財団法人 ふくやま芸術文化財団

【完売】HALE to KE 10th Anniversary LIVE 〜Autumn Tour 2019〜 in 広島

ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました!

アンケートに是非ご協力ください

https://goo.gl/forms/R89gdu6z13DNNIzX2

 

‘ハレとケ’は今年で結成10周年を迎えました!!
広島では今回で9年連続公演をさせていただきます。
この節目の年を無事に迎えることができましたのも、ひとえに皆様方のお蔭と感謝の念に耐えません。

公演当日は‘ハレとケ’からご来場頂きます全ての皆様へ感謝を込めまして『history of HALE to KE』と題しました10年間がギッシリ詰まったパンフレットを贈らせていただきます。
この日限定の贈り物となります。

世界を一つに体感できる唯一無二のサウンド
晴れと褻の空間へ・・・いざ

HALE to KE 10th Anniversary LIVE
~Autumn Tour 2019~ in 広島

【日】2019年10月20日(日)
【時間】開場16:30 開演17:00 終演19:00

【場所】広島Live Juke
住所:広島市中区中町8-18クリスタルプラザ19階

【チケット】※7/19〜発売
前売 3000円 (オーダー別)※完売
・当日 3500円 (オーダー別)立見

【チケットお申込み・お問合せ】
SWING BOXメール
haletoke★swingbox-tokyo.com
※★を@に変えて送信してください
※【件名】に「1020広島公演」、【本文】に「お名前、ご住所、お電話番号、チケット枚数」を記載してお送りください。
後程、手続きの詳細メールを送らせていただきます。
※手続きの際、代金のお振込み期限を記載させていただきます。期限を過ぎますとキャンセルとなります旨ご了承ください。

【HALE to KEメンバー】
Mon“Design-NeT”(ピアノ)
寺岡拓士(二胡)
雅勝(津軽三味線)
RONxII(リズムTAP)

【アクセス】
・路面電車/広島電鉄「袋町駅」から徒歩2分
・アストラムライン「本通駅」広島信用組合出入り口から徒歩5分
※前面に水色のガラス張りのビルの19階にライブジュークがあります

【主催】SWING BOX