DANCE WORKS (渋谷)
毎週木曜 10:30-11:50 リズムタップ
Show Styleクラス
毎週金曜 20:00-21:20 リズムタップ
オープンクラス
毎週日曜 13:30-14:50 リズムタップ
リズムトレーニングクラス
*2020年9月より開講
毎週日曜 16:30-17:50 リズムタップ
テクニッククラス
WEB SITE https://danceworks.jp/
DANCE WORKS (渋谷)
毎週木曜 10:30-11:50 リズムタップ
Show Styleクラス
毎週金曜 20:00-21:20 リズムタップ
オープンクラス
毎週日曜 13:30-14:50 リズムタップ
リズムトレーニングクラス
*2020年9月より開講
毎週日曜 16:30-17:50 リズムタップ
テクニッククラス
WEB SITE https://danceworks.jp/
DANCE WORKS (渋谷)
毎週水曜日 20:00-21:30 リズムタップ
木曜日 13:30-15:00 リズムタップ入門
土曜日 16:00-17:30 リズムタップ初級
17:30-19:00 リズムタップ入門
WEB SITE https://danceworks.jp/
「なんとなく不調」をなくす
大人の鍵ハモLesson
Mon“Design-NeT” 著書
[小学館]から
2023年1月10日発売!!
全国の書店やネットで注文できます
是非よろしくお願いいたします
お世話になりました全ての皆様に
心より御礼申し上げます
★鍵盤ハーモニカ!実は体を変えるスゴイ楽器なんです!!
★健康効果も期待できる鍵ハモエクササイズ!!
★初心者からでも楽しく吹ける楽譜やYouTube動画で模範演奏/解説/伴奏付き!!
★目指せ☆インスタライブ!!
★小学館メタバース「S-PACE」で鍵ハモを楽しもう!!
著者:Mon“Design-NeT”
出版: 小学館
監修: 鈴木楽器販売株式会社・ケンハモ★CLUB
デザイン制作/編集協力:株式会社エストール
取材/スタジオ協力: 宮地楽器
音楽校正:物井光太朗、圓谷努
モデル:河本葉瑠香
巻頭漫画:今井康絵
カメラマン:浅野剛
スタイリスト:榊美奈子
動画撮影協力:Eri Watanabe
宣材撮影: STUDIO SUNSEED 橋本和仁
衣装協力:三松グループ ふりふ
音楽呼吸法:宮浦清
YouTubeでも注目の鍵ハモ奏者:かてぃん、すがやしおり、鍵盤屋SAEKO、祝谷真帆
[YouTube連動アーティスト]
唄: Emme
ヴァイオリン:堀内純
尺八: 小濱明人
津軽三味線: 雅勝
ベース:齋藤隆一
踊り: 西崎櫻鼓(23.3.LINK公開予定)
[Special thanks]
HALE to KE〜ハレとケ〜
坂東鼓登治(村尚也)
おどりの空間
SWINGBOXデザイナー
[大人の鍵ハモLesson]
小学館メタバース「S-PACE」
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!
是非アンケートのご協力を頂けたらと思います。
アンケートはこちらのアドレスからご記入いただけます。
↓↓
https://goo.gl/forms/R89gdu6z13DNNIzX2
HALE to KE~Autumn Tour 2018 ~
今年もハレトケが広島へ!!
初披露の新曲を提げて参ります。
世界を一つに体感できる唯一無二のサウンド
晴れと褻の空間へ・・・いざ
【日】2018年11月3日(土祝)文化の日
【場所】広島 Live Juke
住所:広島市中区中町8-18 クリスタルプラザ19階
電話:082-249-1930
【時間】開場16:30 開演17:00/終演19:00
【チケット】※7/19〜発売開始
・前売3000円 (オーダー別) SOLD OUT
・当日3500円 (オーダー別) 立見
【チケットご予約・お問い合わせ】SWINGBOXメール
haletoke★swingbox-tokyo.com
※★を@に変えてください。
※【件名】に「1103広島公演」、【本文】に「お名前、ご住所、お電話番号、チケット枚数」を記載してお送りください。
後程、手続きの詳細メールを送らせていただきます。
【アクセス】
・路面電車/広島電鉄「袋町駅」から徒歩2分
・アストラムライン「本通駅」広島信用組合出入り口から徒歩5分
※前面に水色のガラス張りのビルの19階にライブジュークがあります
【主催】SWING BOX
《2018年度HALE to KE学校公演》
今年は、10/29〜11/2に学校公演をさせていただきます。
一般の方もご鑑賞いただけます学校がございますので、お近くの方はぜひお越しください!!
◆10月29日(月)福山市立西小学校 芸術鑑賞会
◆10月30日(火)福山市立旭小学校 芸術鑑賞会
◆10月31日(水)福山市立神辺東中学校 音楽人権教室
◆11月1日(木)福山市立春日小学校 芸術鑑賞会2公演
◆11月2日(金)広島大学附属小学校 芸術鑑賞会
【詳細】
SWING BOX文化事業ページ
毎回ご好評を頂いているスライドワークショップを11月に開催致します。
2018年最後のスライドワークショップ。
ステップを覚えるだけでなく、型の理論や踊り方から学べます、ぜひこの機会に体感してください。
日付:2018年11月18日(日)
場所:スタジオ セルバンテス
〒162-0851 東京都新宿区弁天町177 ZビルB1
時間:
①入門 クラス 16:15~17:15(1h)
②初級 クラス 17:30~19:00(1.5h)
≪レッスン料金≫
●入門クラス¥3,000円+500円(スタジオ代)
●初級クラス¥3,500円+500円(スタジオ代)
☆2クラス受講の方はスタジオ代¥500円ディスカウント‼
(合計¥7,000円で2クラス受講可能)
≪ご予約・お問合せ≫
ご予約はメールにてお願致します。
題名 「スライドWS申込」
本文に氏名・希望クラス・連絡先を明記の上
お問い合わせはこちらのメールアドレス宛てまで
info★swingbox-tokyo.com
★を@(アットマーク)に変更してください。
※キャンセルについて
お申し込み後のキャンセルはWS1週間前よりキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
≪各クラスレッスン内容≫
○入門クラス
スライド未経験者・初心者を対象にスライドの基礎を練習し、綺麗かつきちんとした形で
スライドを滑るために必要なロンロンオリジナルスライドメソッドをレッスンします。
※スライド未経験者の方はこちらのクラスをおススメします。
○初級クラス
入門クラスの基礎練習を基に、様々なバリエーションのスライドを習得し、クロスフロアでの練習も行います。このクラスでは習得したステップからコンビネーションを踊れるようにレッスンしていきます。
※タップシューズの裏にストッパーが付いている方は外して頂くことをお勧めします。
皆様のご参加をお待ちしてます。
Mon“Design-NeT”とRONxIIがお届けします至極のDuoサウンド&パフォーマンス
【ミュージックビデオ】ついに公開!!
【MUSIC VIDEO】
鍵盤ハーモニカ × リズムTAPダンス
◾︎artist
Mon“Design-NeT” (鍵盤ハーモニカ)
RON×II (リズムTAPダンス)
◾︎music
Rhythmic Sense
composed by Mon“Design-NeT”
◾︎recording engineer:滝沢光啓
◾︎cameraman:新井隆
◾︎assistant:後閑秀子
◾︎studio Leda
◾︎鍵盤ハーモニカ (SUZUKI HAMMOND44 PRO-44H)
◾︎企画制作
SWING BOX
☆JAM TAP DANCE COMPANY公演
Battle of Swing
〜夢を求めて生きることの楽しさよ〜
TAP & BIG BAND
RONxII出演決定。
お席のご予約もオフィシャルより承っておりますのでぜひ2019年TAPの見初めにどうですか?
【チケットご予約・お問い合わせ】
SWINGBOXメール
info★swingbox-tokyo.com
※★を@に変えてください。
※【件名】に「Battle of Swingチケット」、【本文】に「お名前、ご住所、お電話番号、チケット枚数」を記載してお送りください。
後程、手続きの詳細メールを送らせていただきます。
公演日:
2019 年1 月17 日(木)~20 日(日)
17(木)19:00 開演
18(金)14:00・19:00 開演
19(土)14:00・18:00 開演
20(日)13:00 開演
開場は開演の30 分前です
会場:あうるすぽっと
(豊島区立舞台芸術交流センター)
入場料:全席指定 6,000 円
CAST
小勝久生・浦上雄次・尾崎力弥
久保群青・横山禎大・三寺郷美
尾崎美月 ・宇川彩子・川村隆英
BOS ALL STAR ORCHESTRA
後藤裕二(As,Bs,Fl) 広津誠(As,Cl)
渡辺恭一(Ts,Fl)宮崎佳彦(Ts、Cl)
二井田ひとみ(Tp)牧原正洋(Tp)
苅込博之(Tb) 河野広明(Tb)
後藤典子(Tb)佐久間和(Gt)
山本琢(Pf)加藤人(B) 竹内武(Dr)
構成・演出/加藤邦保
音楽監督:後藤裕二
照明:大江寿弘(東京舞台照明)
音響/飯田富夫・小田誠
舞台監督/菊池寿剛(T・K FREE)
制作/保戸塚千春
企画制作/JAM TAP DANCE COMPANY
今年も横浜開港記念会館にて、オルケスタ リブレ+ RONxII+スガ ダイロー でオープニングを飾ります。
10月6日、7日の2日間 開催
RONxIIは6日の出演です。
街中にていろいろな編成の音楽、赤レンガ倉庫ではオクトーバーフェスも開催してます。
ぜひ、お立ち寄りください、
オフィシャルサイト
横浜ジャズプロムナード2018
9月21日~24日の4日間カワサキラゾーナプラザソルにて開催される「かわさきタップフェスティバル2018」にRON×Ⅱ・tonが3日間出演します。
9月21日(金)「ソロパフォーマンス」
OPEN:18:30 START19:00 tickets¥5,000(全席自由)
9月22日(土)「10周年スペシャルコンサート」
OPEN:18:30 START19:00 tickets¥5,000(全席自由)
THE BREAKMAN SHOWよりRON×Ⅱ・ton・Aska Shiozawaが出演
9月23日(日)「タップダンスソロコンテスト」
OPEN:11:00 START11:30 tickets¥3,000(全席自由)
ゲストライブにてTHE BREAKMAN SHOWよりRON×Ⅱ・ton・Aska Shiozawaが出演
また、今年の審査員をtonが務めることになります。
各公演チケットのお問い合わせは stage@swingbox.com まで。
皆様のご来場お待ちしております。
「熊本地震」「東日本大震災」により被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
1日も早い復旧・復興をSWINGBOXスタッフ一同お祈り申し上げます。