DANCE WORKS (渋谷)
毎週木曜 10:30-11:50 リズムタップ
Show Styleクラス
毎週金曜 20:00-21:20 リズムタップ
オープンクラス
毎週日曜 13:30-14:50 リズムタップ
リズムトレーニングクラス
*2020年9月より開講
毎週日曜 16:30-17:50 リズムタップ
テクニッククラス
WEB SITE https://danceworks.jp/
DANCE WORKS (渋谷)
毎週木曜 10:30-11:50 リズムタップ
Show Styleクラス
毎週金曜 20:00-21:20 リズムタップ
オープンクラス
毎週日曜 13:30-14:50 リズムタップ
リズムトレーニングクラス
*2020年9月より開講
毎週日曜 16:30-17:50 リズムタップ
テクニッククラス
WEB SITE https://danceworks.jp/
DANCE WORKS (渋谷)
毎週水曜日 20:00-21:30 リズムタップ
木曜日 13:30-15:00 リズムタップ入門
土曜日 16:00-17:30 リズムタップ初級
17:30-19:00 リズムタップ入門
WEB SITE https://danceworks.jp/
「なんとなく不調」をなくす
大人の鍵ハモLesson
Mon“Design-NeT” 著書
[小学館]から
2023年1月10日発売!!
全国の書店やネットで注文できます
是非よろしくお願いいたします
お世話になりました全ての皆様に
心より御礼申し上げます
★鍵盤ハーモニカ!実は体を変えるスゴイ楽器なんです!!
★健康効果も期待できる鍵ハモエクササイズ!!
★初心者からでも楽しく吹ける楽譜やYouTube動画で模範演奏/解説/伴奏付き!!
★目指せ☆インスタライブ!!
★小学館メタバース「S-PACE」で鍵ハモを楽しもう!!
著者:Mon“Design-NeT”
出版: 小学館
監修: 鈴木楽器販売株式会社・ケンハモ★CLUB
デザイン制作/編集協力:株式会社エストール
取材/スタジオ協力: 宮地楽器
音楽校正:物井光太朗、圓谷努
モデル:河本葉瑠香
巻頭漫画:今井康絵
カメラマン:浅野剛
スタイリスト:榊美奈子
動画撮影協力:Eri Watanabe
宣材撮影: STUDIO SUNSEED 橋本和仁
衣装協力:三松グループ ふりふ
音楽呼吸法:宮浦清
YouTubeでも注目の鍵ハモ奏者:角野隼人(かてぃん)、すがやしおり、鍵盤屋SAEKO、祝谷真帆
[YouTube連動アーティスト]
唄: Emme
ヴァイオリン:堀内純
尺八: 小濱明人
津軽三味線: 雅勝
ベース:齋藤隆一
踊り: 西崎櫻鼓
[Special thanks]
HALE to KE〜ハレとケ〜
坂東鼓登治(村尚也)
おどりの空間
SWINGBOXデザイナー
[大人の鍵ハモLesson]
小学館メタバース「S-PACE」
【Webcast】JPY2,500
☆Ticket only can be bought before webcast starts.
☆You can recall e-ticket from “My Page” in TIGET anytime.
☆In case of missing live webcast, you can visit archive in TIGET to watch video within 2 weeks after performance ends.
※You’re also required to purchase ticket before live webcast starts to watch video thru archive.
【How to apply & watch TIGET webcast】
Visit webpage of this performance
https://tiget.net/events/96606
[1] For non-members
※For member, please go to step 2
(A)Click “新規会員登録” (apply membership) on right top.
(B)Choose SNS or email address with password to proceed new account creation
If you choose email address & password,
– You will receive confirmation email from TIGET
– Click URL in email message and move to TIGET webpage, then complete account creation
(C)Register your credit card informaton
[2]For members
(A)Click “ログイン” (logging in) on right top
(B)Log in with your account type (SNS or email address & password)
[3]Visit webpage of this performance
https://tiget.net/events/96606
Click “事前支払い” (advanced payment)
[4]Register your name, email address, ticket quantity, and check “利用規約” (terms & conditions) then click “内容確認” (confirmation).
[5]Choose “クレジットカード” (credit card) as payment method, and click “次へ” (next).
[6]Confirm registered information and click “購入する” (purchase) to complete purchasing.
[7]E-ticket will be issued at TIGET after purchasing.
– ”動画を見る” (watch video) button is on e-ticket page.
– Button only works after specified door-open time.
待望の2ndアルバム 虹の飛翼(にじのとき)
2020年5月24日(日)より発売開始!!
<収録曲>
1. 千古の橋
2. 桜風里
3. 巡-7.5-
4. SELENE
5. 風追い人
6. 虹の飛翼
7. 古道ーきのくにー
8.伝伝囃子
価格 ¥2,000-(税込)
デジトレイ仕様 CD1枚 帯1枚
シュリンク包装
当ウェブサイトCD試聴とオーダーにてお取り扱い致します。
【公演・配信共に中止のお知らせ】
平素よりHALE to KEを応援して頂きまして、誠にありがとうございます。
5月10日(日)に開催を予定しておりました
「HALE to KE 〜10th anniversary〜 待望の2ndアルバム発売記念公演」
このたびの新型コロナウイルス感染症に関し、お客様の健康を第一とし、政府より示された方針等を踏まえ、HALE to KEメンバー・スタッフならびに関係者各位で会議を重ねまして公演の中止を決定させて頂くこととなりました。
本公演を楽しみにしてくださっていた皆様には大変残念なご報告となりましたこと、心よりお詫び申し上げます。
「チケット払い戻しについて」
ご購入頂きましたチケット【払い戻し方法】のメールを
haletoke@swingbox-tokyo.com
から送信させていただきます。
ご確認のほど宜しくお願い申し上げます。
また、南青山MANDALAより無観客にてプレミア有料配信を予定しておりましたが、このたびの緊急事態宣言の延長に伴いまして、関係各所と検討を重ねました結果、予定しておりました配信も中止とさせていただきます。
2ndアルバム発売日も延期させていただきます。
楽しみにしてくださっていおりました皆様大変申し訳ございません。
今後状況が終息した際には、HALE to KEライブのお越しをお待ちしております。
1日も早い事態の鎮静化と皆様の安全を心よりお祈り申し上げます。
晴れと褻の空間へ・・・いざ
【日】2020年5月10日(日)
【時間】開場14:00 開演15:00
【場所】南青山MANDALA
住所:東京都港区南青山3-2-2 MRビル
電話:03-5474-0411
【チケット】※完売
¥4500(税込・1Drink付)
※当日券は前売券と同額【立ち見】
【HALE to KEメンバー】
Mon“Design-NeT”(ピアノ)
寺岡拓士(二胡)
雅勝(津軽三味線)
RON×II(リズムTAP)
【主催】SWING BOX
『HALE to KE〜ハレとケ〜』は、2012年から毎年 学校公演をさせていただいております。
2020年度の学校公演の募集を開始いたしました。
♪ 二胡や津軽三味線の生の音色を聴いてみませんか?
♪ TAPダンスを生で観て、そして一緒にリズム遊びをしてみませんか?
♪ 身近な鍵盤ハーモニカでこんな奏法できるの?
♪ ピアノ+二胡+津軽三味線+TAPのサウンドを通して世界の楽器を1つに体感してみませんか!?
【ご依頼・お問い合わせ】は下記アドレスまでお願いいたします。
haletoke★swingbox-tokyo.com
※★を@に変えて送信してください
※件名に「2020年度学校公演」、本文に内容を記載して送信してください
後程、担当の者からご連絡させて頂きまして、詳細なやり取りをさせていただきます。
【過去の実績】
◆2012年 7月
・広島県福山市立千年小学校 2012年度音楽鑑賞会
◆2013年 9月
・広島県福山市立日吉台小学校 2013年度芸術鑑賞会
・広島県福山市立鞆小学校 2013年度芸術鑑賞会
◆2014年 9月
・広島県福山市立南小学校 2014年度芸術鑑賞会
・広島県福山市立水吞小学校 2014年度芸術鑑賞会
◆2015年 11月
・能登原学区ふれあいコンサート
・広島県福山市立新涯小学校 2015年度芸術鑑賞会
・広島県福山市立樹徳小学校 2015年度芸術鑑賞会
・広島県福山市立久松台小学校 2015年度芸術鑑賞会
◆2016年 10月
・広島県福山市立千田小学校 2016年度芸術鑑賞会
・広島県福山市立瀬戸小学校 2016年度芸術鑑賞会
・広島県福山市立御幸小学校 2016年度芸術鑑賞会
◆2017年10月
・広島県福山市立旭丘小学校 2017年度芸術鑑賞会
・広島県福山市立曙小学校 2017年度芸術鑑賞会
◆2018年10月
・広島県福山市立西小学校 2018年度芸術鑑賞会
・広島県福山市立旭小学校 2018年度芸術鑑賞会
・広島県福山市立神辺東中学校 2018年度 広島法務局福山支局人権擁護委員協議会主催 音楽人権教室
◆11月
・広島県福山市立春日小学校 2018年度芸術鑑賞会
・広島大学附属小学校 2018年度芸術鑑賞会
◆2019年10月
・広島県福山市立山南小学校2019年度芸術鑑賞会
・広島県福山市立至誠中学校2019年度 広島法務局福山支局人権擁護委員協議会主催 音楽人権教室
・広島県福山市立東小学校2019年度芸術鑑賞会
「熊本地震」「東日本大震災」により被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
1日も早い復旧・復興をSWINGBOXスタッフ一同お祈り申し上げます。