DANCE WORKS (渋谷)
毎週木曜 10:30-11:50 リズムタップ
Show Styleクラス
毎週金曜 20:00-21:20 リズムタップ
オープンクラス
毎週日曜 13:30-14:50 リズムタップ
リズムトレーニングクラス
*2020年9月より開講
毎週日曜 16:30-17:50 リズムタップ
テクニッククラス
WEB SITE https://danceworks.jp/
DANCE WORKS (渋谷)
毎週木曜 10:30-11:50 リズムタップ
Show Styleクラス
毎週金曜 20:00-21:20 リズムタップ
オープンクラス
毎週日曜 13:30-14:50 リズムタップ
リズムトレーニングクラス
*2020年9月より開講
毎週日曜 16:30-17:50 リズムタップ
テクニッククラス
WEB SITE https://danceworks.jp/
DANCE WORKS (渋谷)
毎週水曜日 20:00-21:30 リズムタップ
木曜日 13:30-15:00 リズムタップ入門
土曜日 16:00-17:30 リズムタップ初級
17:30-19:00 リズムタップ入門
WEB SITE https://danceworks.jp/
「なんとなく不調」をなくす
大人の鍵ハモLesson
Mon“Design-NeT” 著書
[小学館]から
2023年1月10日発売!!
全国の書店やネットで注文できます
是非よろしくお願いいたします
お世話になりました全ての皆様に
心より御礼申し上げます
★鍵盤ハーモニカ!実は体を変えるスゴイ楽器なんです!!
★健康効果も期待できる鍵ハモエクササイズ!!
★初心者からでも楽しく吹ける楽譜やYouTube動画で模範演奏/解説/伴奏付き!!
★目指せ☆インスタライブ!!
★小学館メタバース「S-PACE」で鍵ハモを楽しもう!!
著者:Mon“Design-NeT”
出版: 小学館
監修: 鈴木楽器販売株式会社・ケンハモ★CLUB
デザイン制作/編集協力:株式会社エストール
取材/スタジオ協力: 宮地楽器
音楽校正:物井光太朗、圓谷努
モデル:河本葉瑠香
巻頭漫画:今井康絵
カメラマン:浅野剛
スタイリスト:榊美奈子
動画撮影協力:Eri Watanabe
宣材撮影: STUDIO SUNSEED 橋本和仁
衣装協力:三松グループ ふりふ
音楽呼吸法:宮浦清
YouTubeでも注目の鍵ハモ奏者:角野隼人(かてぃん)、すがやしおり、鍵盤屋SAEKO、祝谷真帆
[YouTube連動アーティスト]
唄: Emme
ヴァイオリン:堀内純
尺八: 小濱明人
津軽三味線: 雅勝
ベース:齋藤隆一
踊り: 西崎櫻鼓
[Special thanks]
HALE to KE〜ハレとケ〜
坂東鼓登治(村尚也)
おどりの空間
SWINGBOXデザイナー
[大人の鍵ハモLesson]
小学館メタバース「S-PACE」
◇2年半振りとなるHALE to KE公演が決定!!◇
9月15日14:00配信メルマガ
【SWINGBOX通信vol.90】にて
《HALE to KE〜新世界の鼓動〜》
いち早く [公演詳細]と[メルマガご登録者様先行予約]情報が掲載されます。
まだご登録がお済みでない皆様も
「9月15日13:00迄にメルマガ登録をされた方」にはvol.90が届きます。
※この日時以降のご登録に関しましては次回メルマガvol.91からの配信になります
ぜひお見逃しなく!!
ご登録はこちらから
↓↓↓
メールニュース【SWINGBOX通信】
過去、ご登録の方からメルマガが届かないとのご連絡を何件か頂いております。
メールマガジンのアドレス
info@mm.swingbox-tokyo.com
を、指定受信していただきますようお願いいたします!
王道のロックバンド
「THE BLACK BUTTERFLY 」
Mon“Design-NeT”が
サポートメンバーとして出演!!
第1部…歌姫Rachel氏のソロ
Rachel 所属当時の “SDN48” ソロ曲はじめ
ジャンルを超えた楽曲の数々を…
第2部…THE BLACK BUTTERFLY
デビューアルバム「Would of Us」
アンプラグドで完全再現
一粒で何度でもおいしい レアな一夜へ…
Music Dreams presents
THE BLACK BUTTERFLY acoustic
【日】2022年10月29日(土)
【時間】開場17:00 開演18:00
【会場】 MZES TOKYO
住所:東京都港区赤坂3-14-1 コンチネンタルⅣビル地下1階
電話:03-5545-5169
【アクセス】
・千代田線 赤坂駅1番出口より徒歩2分
・丸の内線 赤坂見附駅10番出口より徒歩5分
【入場チケット】※完売
前売り4000円 当日4500円
【配信チケット】
3000円(アーカイブ1週間)
【ご予約・お問合せ】
md-live@musicdreams.jp
090-6312-7502 (渡辺)
【The Black Butterflyメンバー】
Rachel (ヴォーカル)
Kazz (ギター)
鈴木哲弥 (三味線)
中川圭介 (ベース)
ANGEL (ドラム)
[サポート]
Mon“Design-NeT” (キーボード)
【協賛】
SAKE.CONNECTION株式会社
有限会社メルヴィープランニング
株式会社ヒルズ
株式がG-one
【主催】
ミュージック・ドリームス
日本舞踊超流派 おどりの空間
そして、
日本人のフラメンコ第一人者 長嶺ヤス子氏
と 久良岐能舞台にて共演!!
【日】2022年5月22日(日)
【時間】開場13:30 開演14:00
【会場】久良岐能舞台
住所:横浜市磯子区岡村8-21-7
電話:045-761-3854
【入場料】3500円(全席自由)
【お申込み・お問い合わせ】
久良岐能舞台
電話:045-761-3854
[一部]対談 (長嶺ヤス子 × 村尚也)
日本舞踊とスペイン舞踊はよく似ている!!
でも違う⁉︎
村尚也との丁々発止のお話しと実演たっぷり
あなたは “おどり通(つう)” になる!!
[二部]パフォーマンス(おどりの空間)
西崎絵壬乃
花柳曄沙代
西崎櫻鼓
河本紫葉
坂東鼓登治
歌:Emme
尺八:小濱明人
ピアノ:Mon“Design-NeT”
スペイン舞踊:長嶺ヤス子
お話し・構成・振付:村尚也(坂東鼓登治)
国立劇場にて開催されます
日本舞踊超流派 おどりの空間 主催舞台に
Mon“Design-NeT”が出演します!!
【日】4月15日(金)
【時間】開場10:30開演11:00
※Mon“Design-NeT”の出演は18:00頃〜の約50分を予定しております
【会場】国立劇場(小劇場)
住所:東京都千代田区隼町4-1
電話:03-3265-7411
【チケット】5000円[全席自由]
【お問い合わせ・お申し込み】
◇おどりの空間◇
メール odori-no-ku-kan@jade.plala.or.jp
電話 03-3901-0417
【アクセス】
◇半蔵門線…半蔵門駅
6番出口/1番出口から 徒歩約5分
◇有楽町線/半蔵門線/南北線…永田町駅
4番出口から 徒歩約8分
【主催】おどりの空間
HALE to KEが
『2022年度SUZUKI総合カタログ』
“アーティスト紹介”のコーナーに掲載されました!!
鍵盤ハーモニカ、ハーモニカ、リコーダー、オルガン、ハモンド、各種打楽器、マーチング楽器、和楽器、ステージ用品、教育ソフト…等
を取扱う全国の小学校・中学校・高等学校、全国の楽器店、教室…などに設置されます。
「熊本地震」「東日本大震災」により被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
1日も早い復旧・復興をSWINGBOXスタッフ一同お祈り申し上げます。